忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013年の撮影記録その1

12月に入り、だんだんと寒くなってまいりました。
そろそろ今年も終わりか、というこの頃、他のブログでは総集編的なものをまとめていらっしゃる方をお見かけしますので、私も真似してみることにしました。
当然、始まったばかりのこのブログでは初公開の写真です。相変わらず下手くそな写真ですがどうかお付き合い下さい。



◆1月14日

この頃の私は絶賛入試直前でしたので、ほとんど撮影していません……が、この日は記録的な大雪(関東基準)となったので塾に行く際に少々撮影。


列番不明 9005編成 各停渋谷行き


列番不明 03-108編成? 各停北千住行き

雪の東横線を走る9000系・03系ともにもう見られないであろう光景です。
懐かしいですね。


◆2月4日


列番不明 EF65 2076+281編成+285編成+309編成 近江八幡行き


列番不明 EF200-12+281編成+285編成+309編成 近江八幡行き

新101系の近江鉄道譲渡第3弾です。
まさに入試真っ最中な時期ですが、これだけは逃すまいと……。
記録程度ですが、見送りができてよかったです。

◆2月10日

ええと、入試直前で出歩いているとおかしいはずの日なんですが……。
カメラの日付設定が壊れていたのでしょうか…?いやまさか。


058101? 03-117編成 各停菊名行き


列番不明 車番不明

この頃は日比直や9000系の記録に勤しんでしました。


018131 9001編成 各停元町中華街行き


018142 9001編成 特急渋谷行き

9001編成はヘッドマークが装着され、また通過標識灯が再整備されたことは話題になりました。
あの爆音が東横線で聞けなくなって久しいですね。


列番不明 7755編成 各停湘南台行き

その後は何故か相鉄へ。7755編成の旧塗装は良い記録となりました。
(なおここまで順光写真はみんな顔に影がかかっている残念さ)


058181 03-117編成 各停北千住行き

最後に、ホームが10連対応になったため8連のバルブ撮影が可能になった菊名駅で手持ちバルブ。
しかし何故入試直前にこんな撮影を…?
その頃の自分は何がしたかったのでしょう。謎です。


◆2月11日


058181 03-127編成 各停北千住行き

翌日も塾帰りに同じ列車を撮影して行きました。


これにて1・2月の撮影は終了です。
受験終了後は何かとドタバタしていて、3月に入るまで撮影しませんでした。
そもそも、この頃は今ほど撮影メインで動いていませんでした。

と、特にめぼしい物はありませんが懐かしい写真を並べられたかなと。

総集編は今後も気まぐれに更新していきます。
それでは、また。
PR