'14年2月21日の撮影:東急東横線 こんばんは。 日を跨いでしまいましたが、所用のついでに東横線を撮影してきたので、報告まで。 東横線といえば、先日元住吉駅で追突事故が発生し、丸一日運転を見合わせました。 事故の内容や、その後の対応とその批判などは各所でいくらでも見られますので、ここであえて言及することはやめておきますが、この事故でY500系Y516編成の渋谷寄り数両と5050系5155編成の元町・中華街寄り数両が大きく損壊してしまいました。 東急・メトロともに8両編成は編成数ギリギリの運用を強いられているようですが、ファンとしては当該編成の修繕ないし代替編成の落成までの中期間、どのように対応するのか、また事故車の補填はどのような形で行われるのか、という2点が主に気になるところ。 特に注意して見ていく必要があるかと思います。 さて、その東横線ですが、1月末頃よりみなとみらい線開業10周年を記念して2編成にヘッドマークが取り付けられました。 今回は、そのヘッドマーク編成の撮影を目的に、途中新丸子にて撮影……。 114151 6103編成 特急元町・中華街行き 019161 5172編成 各停元町・中華街行き 223161? 5185編成 定期回送? この季節・時間は影が酷いですね。 40分程度撮影した後撤退。 肝心のY500系は、ヘッドマーク車どころかY500系自体1本も来ませんでした。 掲出期間内に再挑戦したいと思います。 それでは、また、 PR