忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

'14年3月27日の撮影:横浜線205系・E233系

こんにちは、ひるぜんです。

やっと暖かくなってきたと思えば、急に寒くなったり、今日みたいに妙に風が強かったりと、春のはじめらしく不安定な天気が続いています。
今日は家の外回りの大掃除をやるつもりで、友人数名が手伝いに来てくれる予定だったのですが、この天気なので延期。家にこもってHTMLやらCSSやらと格闘しております。

さて数日前、大学に行く用事があって外出したついでに、横浜線を撮影してきたので報告を。
既に置き換えが始まっていながら、また数本未撮影編成があり、廃車回送されてしまいやしないかとヒヤヒヤものです。

雨なので、晴天時は順光撮影地のない下り電車を撮影。
半年ほど前にも来た相模原で。


1013K クラH001編成 各停橋本行き

撮影1本目はE233系の第1編成。編成写真の撮影は初めて。ヘッドマークが装着されているうちに撮影できてよかった。

待てども待てども205系しか来なかった横浜線に、新しい風が。
これで、ずいぶん移動が快適になりますね。


1145K クラH020編成 各停八王子行き

続けてやってきた八王子行きもE233系。
運転開始したばかりのH020編成でした。
こちらは、低速シャッターでないとLEDが切れてしまうタイプ。


1125K クラH27編成 各停橋本行き

数本ののち、H27編成が。
言わずと知れたネタ編成ですが、なかなかご縁がなかったようで、初撮影。
もう少し広角よりにして側面を強調したいところですが、あまり駅先端からの広角は好きではないので……などと考えながら撮っていたら構図が乱れていしまいました。


未撮影だったH14編成が来たのですが、上り電車と被ってしまっていたため、反対側へ移動。


1208K クラH28編成 快速桜木町行き

横浜線一の"大物"編成、H28。
せっかくの快速なのに、「横浜線」表示になってしまいました。残念。


1232K クラH14編成 快速桜木町行き

H14が帰ってきました。
こちらも、せっかくの快速なのに以下略。残念ですねー。


反対側へ戻ります。
今度は、未撮影のH8を目当てに。


1237K クラH005編成 各停橋本行き

やはりE233系は格好いいですね。
行先・列番がしっかり残るので、記録にも優しいです。

さて、お目当てのH8編成は上りに被り、あっけなく敗退。
すごすごと撤収し、大学へ向かいました。

しばらく見ないうちにE233系が増えており、改めてJR東の新車投入ペースの早さに驚かされました。


205系が少しでも多く残っているうちに、記録しておく必要がありますね。

それでは、また。
PR